京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. クラウドファンディングで届けるフォトエッセイ集『わたしを生きる』
 

クラウドファンディングで届けるフォトエッセイ集『わたしを生きる』

2025/09/09

2025年9月8日スタート!

こんにちは。

神社昌弘です。

 

いつも僕の活動をあたたかく見守ってくださって、本当にありがとうございます。

今日は、どうしても皆さんにお伝えしたい大切なお知らせがあります。

 

 

今年、僕は独立10周年という節目を迎えました。

カウンセラーとして20年、独立して10年。


これまでに30,000件以上のカウンセリングを行い、

講演・執筆・YouTubeなどを通じて

「自分らしく生きること」

の大切さを伝え続けてきました。

 

その節目に、新しい形で想いを届けたいと考え、

フォトエッセイ集

『わたしを生きる』

を制作することにしました。

 


 

実は僕、ずっと犬派で「猫には興味がない」タイプでした。


けれど、写真を撮り続けるうちに、

猫たちの自由でまっすぐな姿が、

人生を大きく変えてくれたんです。

 

・きままに自由に

・自分を大事に

・いつも穏やかに過ごす

 

そんな猫の姿から、

「わたしを生きる大切さ」

を学びました。

 



この本には、猫たちの可愛いしぐさと共に、心にそっと寄り添うことばを綴っています。


「もっと気楽に、自分をゆるしてもいいんだよ」

「他人の期待より、自分の心に正直でいたいよね」


読むたびに、肩の力がふっと抜けるような一冊です。

 

このフォトエッセイ集は、

クラウドファンディングを通じて形にします。


いよいよ 9月8日(月)からスタート です!

 

https://ifcf.jp/project/21

 

このページでは、

 

  • なぜクラファンで出版するのか?
  • 30,000件のカウンセリングから伝えたい想い
  • このプロジェクトで実現したいこと

 

を率直に書きました。

ぜひ一度ご覧ください。



 


クラウドファンディングが初めてでも大丈夫。


以下のガイドをご覧いただければ安心です。


🔗 はじめての方へ(登録ガイド)

 https://note.com/crowdfunding_if/n/nfc36b8782462

 

もしよかったら、

“最初の火を灯すひとり” になっていただけたら本当に心強いです。

 

無理のない範囲で、できる形で関わっていただければ嬉しいです。


このフォトエッセイ集『わたしを生きる』が、

あなたの心にも小さな灯りをともせますように。

 

これからも、どうぞよろしくお願いいたします。