京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
 

お布施ブログ

神社昌弘のお布施ブログです。

実体験から得た「生きる知恵」を、皆様の日常に役立てていただきたいという願いを込めて書いています。


最新のコラムは、こちらにも書いています。
2021/02/18
力が入り過ぎて重いけど、それでも伝えたい想い!  

僕はアツ過ぎる男です。

 

見た目からは、一切そんな風に見えないようですが…

 

いつも心に青い炎を燃やしています(笑)

アツ過ぎて、赤い炎を超えて「青」なんです。

 

僕のことをよく知っている人たちは、よく僕のことを「松岡修造」っていいます。

 

そんな僕は、いつも全力で、ちゃんとし過ぎて力が入り、ガチガチになって、想いが重くなってしってしまいます(汗)

 

特に仕事に関しては、アツい想いを抑えられなくて、

「絶対、役に立つ良い情報を届けるぞ!」

「絶対、損はさせない!」

「絶対、僕の読者を幸せにする!」

って思っています。

 

さらに

「僕の想いを伝えたいんだ」

「僕のメッセージを広めたいんだ」

「ひとつでも良いから実践してくれ」

っていうエゴも加わり、かなり重くなってしまいます。

 

ごめんなさい。


でも、これが「神社昌弘」です。


かなり重い僕ですが、あなたへの想いは真剣なので、よかったらご一読いただけたら、すごく嬉しいです。

この本気で書いた有料記事が、あなたのお役に立つはずです。
京都人の強かさ「いけずに生きる僕の本音」|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note 僕は「京都」が大好きです。 一応、生まれも育ちも京都なので、京都人だと言いたいところですが、残念ながら、僕は京都市民ではなく、京都「府民」です。 他府県民からすれば「一緒やん」と思われがちですが、京都人にとっては大違い! 生粋の京都...
 

神社が伝える「あなたを幸せにする占い師」の見極め方|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note もうすぐ節分ですね。 今年は2月3日ではなく、2月2日が節分! これは1897年2月2日以来124年ぶりのことです。 節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、その名の通り、季節の分かれ目です。 一般的...
 

『逃げるな恥から成長する』|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note 以前、僕の目の前に一枚の写真が置かれて、次のように聞かれたことがありました。 「君なら、どっちを選ぶ?」 そこには、水とダイヤモンドが載っていたので、 「もちろん、水の方です!」 と即答しました。 「なぜ?」 と聞かれたので、...
 

「結婚できない男」が『幸せ』になるためにやったこと|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note 現在、僕は42歳。 厄年(後厄)も終わり、今年は43歳になります。 テレワークのおかげで、すっかりひきこもり生活なので、 「結婚は、いつするの?」 といった面倒くさい質問をいただかなくなり、とっても平和です(笑) かつて、祖母に会う度...
 

いい人ブランドを手放して、新たに手にした幸せ|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note いい人は張りつめた糸のように頑張り続ける。 一方、ぶれない人は創造のために手抜きをする。 いい人は自分の小さな矛盾が許せない。 一方、ぶれない人は矛盾も幼稚さも抱えてひた走る。 これは、潮凪洋介さんの著書「それでも『いい人』を続けます...
 

亡き人に後悔と罪悪感を持たれている方へ「死者からのメッセージ」|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note 僕は17歳の時、目の前で、父を亡くしました。 それは、あまりにも突然の出来事でした。 父が亡くなる数日前、反抗期だった僕は、父と言い争いになって「死ね」って言ってしまいました。 そして、それが現実になってしまいました。 「なんで、...
 



2021/02/16
私の中の「悪魔」  

先週末(2/13)第22回「ピアサポートセミナー」をひらきました。


おかげさまで、一年も経たないうちに20回も超えて、毎回、参加者と楽しい時間を過ごさせていただいています。

週末の夜に心を素っ裸にして、気楽に語り合えることが、こんなにも良い時間になるとは⁉

僕たちも驚いていますし、このコロナ禍だからこそ、心の居場所が必要なんだと痛感しています。

今回はテーマを「自分の中の天使と悪魔」として、参加者それぞれに「率直な本音」を話していただきましたよ。
(参加者の声:Yさん Gさん

自分の中の悪魔に関しては、
  • 他人を嫌ってしまうところ
  • 他人を憎んでしまうところ
  • 100倍返しにしてやりたいって思うところ
  • 嫌いな相手を呪いたくなるところ
  • 痛い目に遭ってしまえって願ってしまうところ、など
他人に対して良くないことを思ってしまう時に、自分の中に悪魔を感じるようです。

しかし、よくよく話を聴いてみると、そう思わざるを得ない状況の時に「そう思ってしまうだけ」のことで、聞けば聞くほど、それらが悪魔ではないように感じました。

むしろ、ありのままの感情を押さえつけたり、誤魔化したり、無かったりしようとしていることこそ「悪魔」だと思いました。

そもそも、生きていれば、いろんな感情が沸き起こり、いろんなことがありますよね?

そこで、いちいち「天使」とか「悪魔」とかジャッジして、自分を罰していたら、自分を守ることさえ罪悪感を感じて、自分を傷つけたり、追い込んだり、責めてしまったりすることにも繋がってしまいますよね?

それは絶対にしてはいけないことです!

なぜなら…
ありのままを認めて、許して、愛する
これこそが一番大切なことだからです!

だから、今回は、みんなで「自分を愛する」ことを確認した上で、いまここから自分を大切にしてゆくことを決意しましたよ。

これからも引き続き、柏崎先生とオンラインセミナーをひらいていきますので、よかったら、どうぞお気楽に参加してみてくださいね。


きっと、あなたを苦しめる呪縛から解放されますよ!


2月26日(金)21:00-23:00

「自分を苦しめている呪縛の解き方」
第23回 ピアサポートセミナー(2/26 Zoom)21:00-23:00 神社昌弘公式サイト 僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人や仲間などの意味を持つ英単語ですが、このオンラインセミナーでは、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの...
 


3月2日(火)13:30-15:30

「Love me first !」
オンラインセミナー「Love me first !」(3/2 Zoom)13:30-15:30 神社昌弘公式サイト カウンセラーの神社昌弘と柏崎圭祐が「自分を愛すること」をテーマにオンライン(Zoom)セミナーをひらきます。日頃は夜間にピアサポートセミナーを開催していますが、今回、初めて平日の昼間に開催します。☆テーマは…「Love me first !...
 


3月12日(金)21:00-23:00

「金」
第24回 ピアサポートセミナー(3/12 Zoom)21:00-23:00 神社昌弘公式サイト 僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人や仲間などの意味を持つ英単語ですが、このオンラインセミナーでは、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの...
 


3月27日(土)21:00-23:00

「スピリチュアルの活用法」
第25回 ピアサポートセミナー(3/27 Zoom)21:00-23:00 神社昌弘公式サイト 僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人や仲間などの意味を持つ英単語ですが、このオンラインセミナーでは、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの...