京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 【保存版】満月のあとの過ごし方と、運気が整う神社参拝のすすめ
 

【保存版】満月のあとの過ごし方と、運気が整う神社参拝のすすめ

2025/05/14

こんにちは。

神社昌弘です。

 

昨夜の満月、空を見上げましたか?


5月の満月は「フラワームーン」とも呼ばれ、

自然のリズムとともに、心がふっとゆるむようなエネルギーに満ちています。

 

そして今日は、その満月の翌日。

 

このタイミングは、

感情や心の揺れが少し落ち着いてきて、

“整える”ためのアクションを始めるのにぴったりです。

 

なんとなく疲れが出てきたり、

気分が不安定になったりしていた方も、

今日は「自分を整える行動」を意識してみてください。

 

おすすめは、

神社参拝



 

神社に行くことで、自然の気と土地の記憶にふれ、

自分の中にある“静けさ”を取り戻すことができます。

 

でも、実は――

どの神社を選ぶか、どう参拝するかで、

“受け取れるもの”が大きく変わってくるのです。

 

そこで、今回は

【保存版】として、こんな動画をご用意しました。

 

🎥 運気が上がる神社の選び方|ご利益を最大にする参拝のコツ



 

✔ 神社選びで意識するといいこと

✔ 参拝時のちょっとしたコツ

✔ 効果を最大にする「祈り方」 など

 

これからの季節、

自然にふれたくなる日も増えてくるでしょう。

「なんとなく気が重い」

「気持ちを整えたい」

そんな時こそ、神社へ足を運んでみてくださいね。

 

🌿静かな境内で、深呼吸を。

自分を見つめ直すきっかけが、きっと見つかります。

 

神社 昌弘