京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 「休んでる場合じゃない」って思ったあなたへ。
 

「休んでる場合じゃない」って思ったあなたへ。

2025/05/13

体調を崩したとき、

本当は休んだほうがいいとわかっていても、

なぜか、焦ってしまう自分がいます。


せっかく体が「止まりなさい」とサインを出してくれているのに、

それを無視して、余計にがんばってしまう。


そうして、空回りして、かえって時間がかかる。



僕も、クローン病だったとき、

大学の授業に遅れないように、就活できるようにと、

必死でした。


焦ってばかりいました。


結果、病気はこじれて、

治るまでにとても時間がかかってしまった。


あの頃から、ずっと僕のなかにある問いがあります。


「休むって、悪いことなんだろうか?」 


止まるのが怖い。

休むのが怖い。


置いていかれる気がして。

ダメな人間だと思われそうで。


でも、それでも僕は、今ならこう言えます。


止まること、休むこと。

それは、立派な“選択”です。


カウンセリングでも、僕がよく伝える言葉があります。


「休むことに、勇気がいる時代ですね」って。


本当にその通りだと思う。


だから僕は、ちゃんと自分にも言い聞かせています。


「焦らないでいい」

「止まっていい」

「今は、そのタイミングなんだ」と。


もし、あなたが今、休むことに罪悪感を感じていたら、

まずは、その感覚こそが“頑張りすぎてきた証”なんだと思ってほしい。


そして、もし休んだことで文句を言ってくる人がいたとしたら、

その人こそ、もっと休んだほうがいいのかもしれません。


私たち、ほんとうによく頑張ってきました。


だからこそ、「休む勇気」も、

大切にしていきませんか?


神社 昌弘(かんじゃまさひろ:本名)