こんにちは。
かんじゃまさひろです。
僕は…
- 自分の「心」が落ち着かない時…
理想の自分や他人と競い合っています。
- 自分の「心」が笑顔でない時…
まわりと比較しています。
- 自分の「心」が重たい時…
誰かを妬んでいます。
- 自分の「心」が固い時…
見栄と欲望が出てきています。
長年、心の勉強をし続け、30,000件超の
カウンセリングをしていると、そんなことがわかっています。
頭でわかっていても、それでも
「どうしようもならない時」があって、そんな時は、積極的に
心の煤(すす)払いをしています。
『どうするのか?』
それは、簡単!
お掃除です!
心は目に見えないから、まずは目に見えるところから煤払いして、磨いていきます。
整理して片付けることは、過去の自分に片を付けますから、心に煤が溜まらない内に、定期的に煤払いをするようにしています。
負のエネルギーを取り除くには、掃除が有効。
そして…
良いエネルギーを引き寄せるのも、これまた掃除が有効。
毎日、ほんの少し掃除をするだけで、心に抱えた汚れや荷物が少なくなりますよ。