京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 安心を届けたいのに、不安ばかりがバズっていく
 

安心を届けたいのに、不安ばかりがバズっていく

2025/06/26

それでも僕がスピリチュアルを続ける理由

スピリチュアルが「怪しい」と思われてしまうこの時代に、

僕はなぜ、安心の言葉を発信し続けるのか?


心をそっとほどく“本当の理由”を、お話しします。




僕は、これまで、

「スピリチュアルって、怪しいものだと思ってました」

そんな声を聞くたびに、胸がチクリと痛んできました。


そして、

「“浄化しないと不幸になる”って言われたけど…」

「結局、また不安が増えただけだった」

そんな経験を聞くたびに、すごく悲しくなってきました。


みんな、癒されたい、安心したい──


そんな気持ちでスピリチュアルに触れたのに──


むしろ“怖くなってしまった”という人が、

僕のもとを訪れてくださることが、よくあります。




本来、スピリチュアルとは

「あなたはそのままで大丈夫」

と伝えるもの。


僕にとって、それは祈りであり、

安心であり、人生そのものです。


けれど現実は──

不安を煽る言葉の方が、広まりやすい。


誠実に伝えた言葉ほど、

届かず、埋もれてしまうこともある。


でも、僕は決めています。


安心を届ける側に立ち続けることを。


なぜなら、かつての僕自身を救ってくれたのは、

派手な言葉じゃなく、

「静かな安心」

だったから。


だから、まずはあなたに伝えたい。


・他人の不安に巻き込まれなくていい

・今の自分を責めなくていい

・「よく頑張ってきたね」と、自分に言ってあげてほしい


もし今、スピリチュアルに疲れてしまっているなら──

いったん離れても、大丈夫です。


不安じゃなくて、安心の場所が、ここにある。


それだけでも、どうか覚えておいてください。


あなたの心に、僕の言葉がそっと寄り添いますように。