✨真面目にやってるのに、評価されない。
✨派手な人ばかりが注目されて、なんだか虚しくなるとき。
それでも、折れずに生きてきた“あなた”へ、僕からのメッセージです。
おはようございます、神社昌弘です。
「なんで、あの人が評価されてるの?」
「どうして、自分ばかりが地味なままなんだろう」
そんなふうに思ってしまうとき、ありませんか?
誰かを妬んでるわけじゃない。
でも、ずっと真面目に、コツコツ努力してきた自分が、
見えないままになっている気がして、ふと苦しくなる。
■遅刻しない
■手を抜かない
■地味だけど、いつも全力でやってる
■でも、華やかな人にばかりスポットが当たる
そんな“影の努力”をしてきた人に、僕は何人も出会ってきました。
そして、僕自身もそうでした。
僕は、多分、誰よりも“下積み型”だと思います。
・毎日のようにブログを更新
・ブログもメルマガも20年
・自営でも寝坊や遅刻、一切なし
・忘れ物をしたことがない
・いつも15分前行動
・手土産を欠かさない
・恩を受けた人には、必ず手紙で報告
・部屋はいつもぴかぴかに
・誕生日には必ずメッセージ
書ききれないくらい、「ちゃんと」を積み重ねてきました。
でも正直、それが“目に見える評価”になることって、少ないんですよね。
今の時代、目立つことが正解みたいに見えることもあります。
SNSでは「映える発信」が勝ちで、真面目な人ほど疲れてしまう。
でも、僕はこう思っています。
“積み重ね”は、裏切らない。
評価されなくても、見えなくても、
あなたの人生をちゃんと支えてくれる。
華やかさに一歩遅れることがあっても、
真面目さは「深く届く力」を持っています。
人の信頼って、じわじわと育っていくもの。
あなたの真面目さは、必ず“誰かの安心”になっています。
もし、報われないな…と感じたら、
まずは、自分をねぎらってください。
「今日もちゃんとやった自分、えらいぞ」
って、誰より先に自分が言ってあげてください。
誰かの拍手がなくても、
あなたの“ちゃんと”は、世界を支えてる。