京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 逃げるな恥から成長する
 

逃げるな恥から成長する

2021/01/27
逃げるな恥から成長する

以前、僕の目の前に一枚の写真が置かれて、次のように聞かれたことがありました。

 

「君なら、どっちを選ぶ?」

 

そこには、水とダイヤモンドが載っていたので、

 

「もちろん、水の方です!」

 

と即答しました。

 

「なぜ?」

 

と聞かれたので、

 

「生きてゆくためです!」

 

と返答すると、

 

「君は、砂漠で生きているのかい?」

 

と言われました。

 

その時、ハッと目が覚めました。

 

そして、急に恥ずかしくなりました。

 

この豊かな日本に生まれ、これまで一度も水に困ったことのない僕が、自信満々に「水が正解だ」と即答していたことに、顔から火が出るくらい恥ずかしい思いをしました。

 

そこには「これが正解だ」なんてものはなかったのですが……

 

その時、僕は「いつも苦しい方を選択するから、僕の人生が苦しかったんだ」「苦しみの原因は、僕の偏った思考回路と勘違いだったんだ」と気づきました。

 

そんな未熟で、間違っていた自分を思い知ったからこそ、僕は物凄く恥ずかしくなりました。

 

でも、あの恥ずかしさから逃げなかったおかげで、僕の人生は一変し、楽しくて幸せなものに変わりました。

 

かつて恩師から、「成長する人は、よく失敗する人であり、よく恥をかく人だ」と聞いたことがありますが、やっぱりそうなんだって思います。

 

今日は、無意識に苦しみを選択しがちな人たちのために、僕の苦い実体験を元に「こうすれば、もっと人生は楽しくなるよ」というお話を書かせていただきました。

『逃げるな恥から成長する』|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note

以前、僕の目の前に一枚の写真が置かれて、次のように聞かれたことがありました。 「君なら、どっちを選ぶ?」 そこには、水とダイヤモンドが載っていたので、 「もちろん、水の方です!」 と即答しました。 「なぜ?」 と聞かれたので、...