人それぞれ、自分の中に
「モノサシ」を持っています。
それぞれの基準、つまり自分が大切にしている価値観や信念があって、それを元に生きています。
自分の「モノサシ」は、無意識に自分の都合の良いふうに働いているために、世界に出て、異文化を体験するくらい極端なことをしてみないと、なかなか自己中心的であることには気づけません。
でも、イラっとした時にこそ、自分の「モノサシ」に気づくチャンスがあります!
大嫌いな人と出会う時も、大チャンスですよ!
人それぞれ、自分の中に「モノサシ」を持っていますから、自分の思い通りにならない時こそ、自分の「モノサシ」を知るチャンスなのですね。
世の中には、いろんな人がいて、いろんなふうに生きていますから、自分の「モノサシ」が世界共通ではないことを知って、お互いを尊重し合っていけたらいいですよね。
そうすれば…
世界はもっと平和に…
自分はもっと楽になりますよ。
自分の「モノサシ」を大切にしつつ、相手の「モノサシ」も大切にしていけたらいいですね。