京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 長所で…短所で…
 

長所で…短所で…

2020/06/25
長所で…短所で…

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

花は一枚一枚

チカラをゆるめて

咲いてゆく。

 

人は一つ一つ

チカラをゆるめて

笑顔の花を咲かせてゆく。

 

チカラをゆるめて

心に愛を持って

この自分でいいよと許せば

自然に花は咲き、笑顔もひらいてゆく。


チカラを入れて、必死に頑張っていた時には、見栄やプライドばかりが大きくなって…
一枚ずつ仮面をはがして、一枚ずつ鎧を降ろし、自分をさらけ出した時には、信頼と安心が大きくなりました。

ゆるんだ僕の傍には、心ゆるせる仲間が集まって、彼らと共に、笑顔の花を咲かせられるようになっていきました。

もちろん、最初からうまくチカラを抜けたわけではありませんし、恥ずかしさと恐れから自暴自棄になったり、極端なことをし過ぎて、まわりからは誤解をされたり、勘違いをされたり、大変なこともありました。

現に、いま、髭を生やしている僕を変な目で見る人もいます(笑)

自分をさらけ出すのは、やっぱり大変なことで、時にはつらいことでもあるけれど…

大変なことは増えたけれど、同時に増えたのは、幸せなこと!

偽らない自分でいる爽快感安心感、心ゆるせる仲間との幸せな時間が格段に増えましたよ!!!
  

かつて、作家のひすいこたろうさんから、こんなことを教わったことがあります。


人は長所によって尊敬される

人は短所によって愛される

 

それまでの僕は、短所を隠し、欠点を無くすために必死に頑張っていたけれども、チカラをゆるめて、心に愛をもって、この自分でいいよと許せた時に、僕は、自分自身からも、まわりからも愛されるんだと思い知りました。

それは、いまも体感し続けています。

ありのままの自分を認め、許し、愛すること…

それが自分にとっても、まわりにとっても、やっぱりいいことなんですね。