京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 自分で「自分を救う」
 

自分で「自分を救う」

2020/06/05
自分で「自分を救う」

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

ときどき、
何も考えずに、
力をゆるめて、
もっと気楽に、
いけたらいいと思いませんか?

かつての僕は、
しょっちゅう、
そんなことを思っていました。

そんな風に生きれたら、
どんなに楽でしょう?

すでに、
めいっぱい頑張っている人たちに、

「もうこれ以上、考えなくていいですよ」
「ほんの少し、力を抜いていきましょう」
「そんなに、悩まなくていいですよ」

そう言えたらいいし、
そう言いたいところなのですが、

実は、

そんなことを言うのは失礼な話で、

上から目線のなにものでもないですよね?


ごめんなさい。

 

みんな、

すでに色々わかっているし、

執着や思い込み、囚われから離れたい!

できればそうしたいけれど、

できないから苦しいんです!

一人ではどうしようもないから悩み、

自分も相手も大切にしたいから苦しいんですよね?


だから僕は、

「あなたは、いま、どう感じているの?」

「あなたは、いま、どの想いを大切にしたいの?」

「本当のところは、どうしたいの?」


そっと尋ねて、心に寄り添うことを大切にしています。

 

人は最終的に、

自分にしか「自分を救う」ことができませんから、
自分に寄り添い、
自分の心の声を聞いて、
自分に素直になることが、
とっても大切です。

もし、あなたがいま、
自分で自分を救い、あなたらしく生きたいと願うなら…

もし、あなたがいま、

自分の想いや感情を抱きしめて「自分を救いたい」と切に願うなら…

 

実は先月から、希望者のみ限定で、Zoomでカウンセラー養成講座(初級)を個人指導(90分×4回)をしています。

 

ご自身のペースで、自分を愛しながら、自分で自分を救う手法をお伝えしていますので、興味のある方は、直接ご連絡くださいね。