こんにちは。
かんじゃまさひろです。
3年前の僕は、変わりたいのに、なかなか変わることができませんでした。
変われなかった、その理由は…
もし変わってしまうと、過去の生き方や考え方を否定すると思い込んでいたからです。
また、まわりの期待を裏切ると思っていたんですね。
だから、表面上では、変わりたいと言いつつも、心の奥底では、変わることが嫌だったし、変わることを許せなかったんだと思います。
もうこれ以上、違和感を抱えたまま、自分を誤魔化して生きるのはイヤだったからです。
そうして、
考え方が変わりました。
過去の自分は未熟でした。
そう宣言して生きることにしたんです。
すると、こんなにも清々しい気持ちになれることにびっくりしました。
ここで思い知ったことは、やっぱり自分で自分を苦しめ続けてきたんだなぁということでした。
人生には、いろんなことがあって、いろいろ変わってゆくのに、僕は、いくつもの
著書を出版したり、
カウンセリングや
セミナーを主催してきたから、自分が発信したことに関しては、一貫性を持たせなければイケナイと思っていたし、過去の経験を確実に活かさなきゃイケナイと思い込んでいました。
だから、変わりたくても変われなくて、変わってはイケナイと自分で自分を苦しめていたんですね。
でも、もっと早く、もっと素直になって、
ごめんなさい!
もう過去の考え方は苦しいので、生き方を変えます!
そう言えばよかったなって思います。
いま、経営者として5年の歳月を経て、新型コロナウイルスの影響を受けて、いまこそ、多くの人が「変わる」時期にきていると感じますし、いまこそ変わる自分を許して、応援してほしいって思います。
世の中が、こんなにも変わっているのだから、もし、あなたが違和感を感じて苦しんでいるなら、いまが変わるチャンスです!
変わることは、過去の自分を否定することではありません!
未熟だった自分を素直に受け入れること!
そして、これから生きる自分を応援すること!
決して恥ずかしいことではないし、むしろ、事実をありのまま認めることが、これから、あなたがあなたらしく生きるエネルギーになります。
自分への自信にも繋がります。
いまこそ、過去の「自分」に縛られることから卒業して、もっと自由に生きてみませんか?