こんにちは。
かんじゃまさひろです。
コロナウイルスが出てきて、世界が一変しましたね。
まさか!?
こんなことになるとは、誰もが思ってもみませんでした。
物凄い勢いで世界中が変わり続けて「これからどうなるのか?」みんなが不安に陥っていますよね。
できれば、元の生活に戻れたらいいのですが、残念ながら、もう元通りにはいきません。
なぜなら、それは、ちょっと思い出すだけで簡単にわかることだから。
たとえば…
◆スマートフォンが、この世に出る前のことを思い出してみてください。
もう、あの頃には戻れませんよね?
戻りたくもないでしょう?
いまや、スマホがなければ生きていけませんからね。
◆過去の恋愛で、別れた時のことを思い出してみてください。
もう、あの頃には戻れませんよね?
別れたから、いまの生活があるんですよね?
別れなければ、今のあなたはいません。
新しいものが出てきたら、それに応じて変わってゆくしかないし、それに合わせて、自分もまわりも、すべてが変わっていきます。
そうやって人生は作られます。
人間の進化というのは、強いものが生き残るのではなく、その環境に順応して進化したものが生き残ってきました。
だから、戦っても無駄だし、過去のスタイルにこだわっても苦しむだけです。
これまでのやり方や考え方に固執していても、自分だけがしんどくなる一方で、気づけば取り残されてしまうことにもなります。
これだけ世界が激変しているのだから、僕たちも激変してゆくしかありません!
それが自然の在り方で、新たな生き方へと繋がってゆくのでしょう。
僕は、個人的に、対面のお仕事が好きだし、リアルでこそ本当のやりとりができると思ってきたので、先月までは、オンラインに抵抗をしてきました。
でも、あきらめました!!!
なぜなら、いまは、オンライン、テレワーク、新しいスタイルしかないから。
それこそが、最前線で命がけで頑張っている人たちの役にも立つし、そうやって生きることが自然の流れだから。
いまこそ、あきらめる「勇気」を持つことが大切なんだと思っています!
あきらめるというのは、決して悪い意味ではありません。
仏教の知恵では…
物事の真相を明らかにして、いまここでできることとできないことを見極めるということ。
つまり、悩みや苦しみを減らして、進化することでもあります。
これからは、僕たちが過去への執着を手放して、自然の流れに身を任せ、新たなスタイルを作ってゆくしかないのでしょうね。