「恋愛の相談って、どこでしていいか分からない」
そう感じている方が、実はすごく多いんです。
だから今、僕のカウンセリングに変化が起きています。
こんにちは、神社昌弘です。
今日は最近よく聞かれるようになったことについて、少しお話しさせてください。
最近、僕のもとに
「恋愛やパートナーシップの相談」
が急に増えてきました。
なぜかと言えば――
きっかけは、嬉しいご報告の連続でした。
これまでカウンセリングを受けてくださった方が、
素敵な人と出会い、幸せな関係を築かれていく姿をたくさん見てきました。
中には、
「あのアドバイスのおかげで結婚が決まりました!」
というご報告も。
その幸せが、口コミでじわじわと広がり、
「実は私も恋愛で相談したいことがあって…」
という方が増えてきたんです。
僕自身、これまで“恋愛専門”というかたちでは発信してきませんでした。
でもあるとき、あるお客様からこんなことを言われたんです。
「先生って、パートナーと10年以上一緒なんですか?
その秘訣、もっと早く教えてくださいよ!」
――そうなんです。
ありがたいことに、僕はもう10年以上、同じパートナーと穏やかに暮らしています。
秘訣なんて大げさなものはないのですが、
ただ
「話す」
「尊重する」
「笑い合う」
それを、毎日コツコツと大切にしてきたように思います。
💡なぜ僕の恋愛相談が役に立つのか?
正直に言うと、僕は男性ですが、
昔から女性の気持ちも、男性の気持ちも、どちらもよく分かるとよく言われます。
さらに、
年齢・性別・国籍を超えて、
人の本質や、その人の「魂のパターン」のようなものを見抜くのが得意です。
これは、カウンセラーとして3万人以上のご相談に向き合ってきた経験と、
長年スピリチュアルと心理の両方を学んできたからこそ、かもしれません。
🕊 僕が恋愛で大切にしていること
僕が恋愛において一番大切にしているのは、
「その人が、自分の魅力に気づき、自然に輝いていくこと」
です。
誰かを好きになることで、
自分のことも好きになれるような関係。
我慢や自己犠牲じゃなく、
対等で、思いやりがあって、尊重し合えるつながり。
そして、誰かと一緒に生きることで、
人生の喜びも、楽しさも、倍になる――
そんな関係を、必要な人に届けたいと思っています。
恋愛って、“テクニック”よりも“自分との向き合い方”の方が大事です。
だからこそ、
心を整え、魅力を思い出し、そして行動できるようになるために、
カウンセリングという時間を通して、あなたと一緒に歩んでいけたら嬉しいです。