こんにちは。
神社昌弘です。
今日は、少しだけ個人的な心の内を綴らせてください。
どこかで誰かの胸に届いてくれると信じて、書いています。
僕はこれまで、
「嫌われたくない」
「誰かを傷つけたくない」
そう思いながら、発信を続けてきました。
毎日、言葉を選び、
角が立たないように、気をつかって。
誰にとってもやさしく、誰からも嫌われないように。
そんな気持ちで書いていた気がします。
でも、ふとある日、気づいてしまったんです。
そのやさしさの裏で、一番無視していたのは、
他でもない“自分の本音”だったということに。
正直に言うと、寂しさもありました。
「こんなに毎日言葉を届けているのに、
誰にも届いていないのではないか……」
そんな孤独が、心のどこかにずっとありました。
でも、それは、
僕が“ほんとうに言いたいこと”を言わずにいたからかもしれません。
だから、ここで決めました。
これからは、
“誰かの期待に応えるため”ではなく、
“自分の本心を生きるため”に、言葉を綴っていこうと思います。
やさしさも大切にするけれど、
怒りや迷い、不安や情けなさも、隠さずに出していきたい。
響く人にだけ、届けばいい。
全部の人に好かれなくてもいい。
それが、ようやく持てた「自分への誠実さ」なのかもしれません。
それでも読んでくださる方がいるなら、
こんな僕の言葉に何か感じてくださる方がいるなら、
これほど嬉しいことはありません。
どうか、これからは
“本音でつながる”時間をご一緒できたら、うれしいです。