京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 生きる「選択」の半分は習慣?!
 

生きる「選択」の半分は習慣?!

2020/10/28
生きる「選択」の半分は習慣?!
人間の一日の「選択」の半分は習慣に従っているだけ…

そんなことが、PHP11月号に書かれてありました。

生きるということは「選択」の連続だから、その半分が習慣だとすれば「いかに惰性で過ごしているのか」ドキッとしませんか?

僕は、胸が痛くなりましたよ。

最近、気づけば「あっという間に一日が過ぎた」ということが多く、寝る前に「今日は、有意義に過ごせたか?」と内省してみると、ただ流されているだけのことが多いです。

だから、この記事を目にした時、改めて、意識を高く持って行動したいなって思いましたし、こんな世の中だからこそ、希望と目標を持って、日々を大切に、丁寧に過ごそうって決めました。

今の僕はテレワーク中心で、全てが自分次第なので、こんな時こそ、誰も見ていないところほど気持ちを込めて丁寧にしていきたいと思いました。

誰も見ていなくても、自分自身が見ていますからね。