- できない自分に、イライラする…
- 情けない自分に、悲しくなる…
- 許せない自分に、怒りが込み上げてくる…
向上心が強い人ほど、つい、自分を責めたり、裁いたり、追い込んだりしてしまうことって、ありますよね?
自分にダメ出しすることは良くないことだとわかっていても、止められないことってありますよね?
それは、仕方ありませんよね?
ダメ出ししたいくらい頑張っているのだから、気持ちを抑えきれなくて当然です!
そんな時、自分に優しくしたり、自分を褒めたりしたって、正直、僕は良い気分にはなれません。
単なる気休めだし、余計に虚しくなってしまうから。
そんな僕は、超ひねくれ者で、拗ねているだけなのですが、そんな時には、まずこれを見るようにしています。
- できない自分の陰には、高い志がある
- 情けない自分の裏には、守りたい存在がいる
- 許せない自分の奥には、深い愛情がある
これは、以前に書き留めたメモですが(教えて下さった方に感謝します)、これを口に出すだけで、なんだか癒されるんです。
もし、ダメ出しをされている人がいたら、一度、これを読んでみてくださいね。
あなたの心の奥底にあるものを知って、あなた自身が穏やかになれますように祈っています。