こんにちは。
カウンセラーのかんじゃまさひろです。
僕は、昔から「人生は不公平だ!」と思ってきました。
そして、「不公平は良くない!」と信じていました。
更には、海外で色んな世界を見てきたから「なんで、こんなに人生は不公平なんだろう?」って思ってきました。
でも、今では、そんなことを思わなくなりました。
なぜなら、僕自身が幸せになれたから。
いまここにある状況に満たされているから、そんなことを思わなくてよくなったのです。
不公平に対して「あれこれ」思っていた時、僕は、いつも不幸でした。
あなたが、もし「人生は不公平だ!」と思っているなら、ちょっと立ち止まって考えてみてほしいのです。
「あなたは、本当に公平を望んでいますか?」
「あなたにとって都合の悪いことが起きた時だけ、そのように思っていませんか?」
もし仮に、あなたが生まれながらにお金持ちであったり、美しかったり、または足が速かったりした時、ひそかな優越感に浸ることはないでしょうか?
あなたが、誰かより優越な時、「人生が公平であってほしい!」と、本当に願うでしょうか?
上から目線ではなく、心から「公平」を願う気持ちがあると思いますか?
残念ながら、かつての僕は、キレイごとばかり言って、結局、不満を言いたいだけ…
誰かに、自分の不幸をわかってもらいたいだけでした。
不公平の意識から脱出するためには、まずは知足!
足るを知って、身の程をわきまえて、むやみに不満をもたないこと!
不満を言うよりも、いまここにある自分の幸せを体感しながら動いてゆくことが大切なんだと思います。