こんにちは。
先日、第12回「ピアサポートセミナー」をひらきました。
一番の「問題」は、どんなに良い答えやアドバイスがあっても、それらを「受け入れられない」ことなのかもしれません。
まわりのアドバイスを受け入れられないということは、まだ実は解決したくないのかもしれませんし、まだそのままの方がマシなのかもしれません。
結局のところ…
問題は、どうにもならないことを「なんとかしよう」と思うから「問題」になります!
緊急のことを除けば、いまここにある問題は、もしかすると「なんとかしてもいい」し「なんとかしなくてもいい」のかもしれません。
僕たちは、「問題」を解決するために生まれてきたのではありませんから、問題解決に必死になるよりも、問題があっても生きていけることに気づいて、いまここにある「しあわせ」を、ひとつずつ丁寧に、大切に味わっていけたらいいなと思います。
第13回目のピアサポートセミナーは「9/26土曜」
ピアサポートセミナー(Zoom)21:00-23:00神社昌弘公式サイト
僕たちは今、より深く自分を知り、より自分を愛するための「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、友人、仲間、同僚などの意味を持つ英単語ですが、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの存在を確かめ合い、補い…