京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 過去の悲惨は「ネタ」
 

過去の悲惨は「ネタ」

2020/07/15
過去の悲惨は「ネタ」

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

僕は過去に、悲惨な病気難病)を体験しているのですが…


実は、それ以外にも、悲惨な恋愛を体験しています。

決して不幸自慢をするわけではないのですが、他人の不幸は「蜜の味」と言われますので、時々おはなし会セミナー「ネタ」として活用しています。


ネタって…
タネになるんですよね。

「何のタネ?」

それは…
笑いの種!

笑いは「払い」ともいいますから、みんなに笑っていただいて、スッキリしながら、僕が実体験から学んだ知恵をシェアして、生き抜く知恵をガッツリ持って帰っていただいています。

ちなみに、僕が悲惨な恋愛から学んだことは…

(ネタバレになりますが)


  1. 苦しさの原因は、自分への偽り
  2. つらさの原因は、視野の狭さ
  3. モテない原因は、素直でないこと
  4. 幸せでない原因は、他人軸で生きていたこと
  5. 愛されない原因は、実は自分を愛していないこと

 

まだまだあるので、聞きたい方は、こちらへどうぞ。


おはなし会(Zoom)神社昌弘公式サイト

五年前から京都駅前で続けている「おはなし会」をオンライン(Zoom)で開催します。このおはなし会で「不安」を吐き出して「安心」を手に入れてくださいね。2020年7月17日(金)14:00〜16:00 Zoom開催

 

ピアサポートセミナー(Zoom)21:00-23:00 神社昌弘公式サイト

“自分を知り 自分を愛する”そのために、僕たちは、いま「ピアサポート活動」をしています。ピアとは、仲間、友人、同僚などの意味を持つ英単語ですが、みんなが対等の立場で・想いを分かち合う・感情をシェアするその中で、お互いの存在を確かめ合い、補い合い、応援し合い、支え合いたいと思っています。そ…