京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 心の「拠り所」
 

心の「拠り所」

2020/06/07
心の「拠り所」

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

一昨日、6月5日金曜日に

第5回「ピアサポートカウンセリング」

第6回ピアサポートセミナー

をひらきました。


僕はいま、ピアサポートをしているのですが、それは、みんなが対等の立場で

“想いを分かち合う”

“感情をシェアする”

その中で、お互いの存在を確かめ合い、補い合いたいと考えているからです。

 

みんなが自分の存在を丸ごと肯定し、他者からも認められると、自然に笑顔になり、自然に自信が持てるから、みんなが安心して話して、みんなが聴く『We All Talk』をモットーに活動をしています。


今回、みんなでシェアした内容はこちら。
(一部を紹介しますね)

↓↓↓

  • 素直に「ごめんなさい」と言おう
  • 謝ることは「負け」ではない
  • 「正しさ」にこだわらないでね
  • 与えることは大事だけど、受け取ることはもっと大事
  • 自己犠牲から始める幸せは、相手にとっての重荷になる
  • 苦しいのは、何かが違っている証拠
  • もう苦行からは卒業しようね
  • 迷った時は、楽な方を選んでもいいよ
  • 幸せになることに遠慮しないでね
  • おせっかいする暇があるなら、自分を満たそう
  • 自分を満たすとは、好き勝手することではない。ワガママになることでもないよ
  • 相手の期待に応えすぎなくていい
  • 自分勝手に相手に期待するのは止めようね
  • 偽りの自分を捨てよう!
  • 自分の気持ちに素直になろう!
  • 自分の機嫌は自分でとろうね、など。

次回のピアサポートは…

6月19日(金)

Zoomで開催します。

 

◆14:00-16:00

心の拠り所(昼)

想いを発散、モヤモヤをスッキリ!

あなたの不安を安心に変えてくださいね。

 

◆21:00-23:00

心の拠り所(夜)

パジャマでも、お酒を飲みながらでもOK!

リラックスして身も心も解放してくださいね。

どうぞ、お気楽に参加してください。

御縁のある「あなた」と会えることを楽しみにしています。