京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 「昼寝なんてしてるヒマない」と思ってた僕が、自由になれた瞬間。
 

「昼寝なんてしてるヒマない」と思ってた僕が、自由になれた瞬間。

2025/05/31

「自由に働いてるんでしょ?昼寝とかできて羨ましい」

よく言われますが、10年、自営でやってきて――

実は、一度も昼寝したこと、なかったんです。




こんにちは、神社昌弘です。


自営で10年。


好きな時に仕事をして、好きな時に休める

――そんな理想のスタイルを選んだはずなのに。


平日の昼間、ベッドに横になるなんて、10年間、一度もなかったんです。


でも、一昨日、ふと思って、昼寝してみたんです。


そしたら…


なんて、しあわせ。


心も体も、ふっとゆるんで、午後の時間が別物のように軽くなった。


あれ?

なんで今までしなかったんだろう?


せっかく自由なのに、せっかく誰にも縛られていないのに。


どうやら、僕の中には、まだまだ「サラリーマン脳」が残ってたみたいです。


「ちゃんと起きて、ちゃんと働いて、スキマ時間も有効活用して」


そんな“まじめ思考”が染みついていて、昼寝なんて「怠けてる」って、どこかで思ってたんでしょうね。


でも、思いきってお昼寝してみて、気づいたんです。


昼寝って、ぜいたくじゃなくて、メンテナンスだった。


・仕事の効率があがる

・心が柔らかくなる

・人生が少し、やさしくなる


主婦の方も、会社員の方も、がんばり屋のフリーランスさんも――

「やることが尽きない」

そう思ってる人ほど、ちょっと目を閉じてみてください。


きっと、なにかが変わります。


あなたの「午後」が、もっと優しくなるかもしれません。


今日も読んでくださって、ありがとうございます。


あなたが毎日、自分のために過ごせる時間が、ほんの少しでも増えますように。

そして、今日の午後が“あなたらしく”ありますように。