京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 神社が伝える「あなたを幸せにする占い師」の見極め方
 

神社が伝える「あなたを幸せにする占い師」の見極め方

2021/01/23
神社が伝える「あなたを幸せにする占い師」の見極め方
こんにちは。
神社(かんじゃ)です。

来月の節分(2021/2/2)を前に、ブログ読者から、
「占い師の見極め方について書いて欲しい」
という依頼がありましたので、このチャンスに、僕が長年思ってきたことを「ありのまま」書かせていただきました。

よく巷では…
「あの占い師、むっちゃよくあたる」
って驚いたり、感動したりしますが、プロの占い師からすれば当然のことです!

あなたが病院いって…
「あの医者、むっちゃよくあたる」
って驚いたり、感動したりしますか?

適切な診断ができるのは、プロとして「当然」のことです!
それよりも、もっともっと「大切」なことがあります!!!

以下のコラムでは「占い」「占い師」について、昔から思ってきた本音と個人的見解を書いています。

やや過激な発言がありますので、僕を信頼して下さっている人だけ、読んでくださいね。

神社が伝える「あなたを幸せにする占い師」の見極め方|かんじゃくん(京都のカウンセラー)|note

もうすぐ節分ですね。 今年は2月3日ではなく、2月2日が節分! これは1897年2月2日以来124年ぶりのことです。 節分とは、各季節の始まりの日(立春・立夏・立秋・立冬)の前日のことで、その名の通り、季節の分かれ目です。 一般的...