京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 「安心」するためのはずが…
 

「安心」するためのはずが…

2020/07/06
「安心」するためのはずが…
こんにちは。
かんじゃまさひろです。

僕は、ほとんどテレビを見ません!

新聞やネットで、世界で起こっている現実(事実)を知り、自分が欲しいニュースを選んで見るようにしています。

ニュースを読む基本、
(僕の前提にあるのは)
「笑顔になるために…」
「健全でいるために…」
です。

でも、ちょっと気を緩めると、いろんな情報に翻弄されて、逆に不安になってしまうことがあります。

安心するために情報を得ているはずが…
いつしか不安を増しているだけの現実…

それに気づく度に、怖いなぁって思います。

世の中は、いろんな情報で溢れかえっていますから、

「あれもやらなきゃ」
「これもやらなきゃ」
「これを買って対策しなきゃ」
「あ〜どうしよう?」

ってなってしまうこともありますよね?

でも、わざわざ、不安を取りに行かなくていいですよ!
せっかく情報を得るなら、もっと、ホッと安心したり、元気になれるものを取りに行った方がいい!

自分を笑顔に健康にできるのは、自分しかいないのだから…

わざわざ、不安になる情報を詰め込まなくていいですよ

このコロナ禍、いろんな不安や怖さはあるかもしれませんが、だからこそ、あなたが安心したり、元気になれる情報を、もっと積極的に取り込んでいけたらいいですね。