京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 「本音」は言葉の反対側に?!
 

「本音」は言葉の反対側に?!

2020/07/02
「本音」は言葉の反対側に?!

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

五年前のブログに、こんなことを書いていました。

お恥ずかしいのですが、笑えたので、今日はこれをシェアしますね。  

「あ〜忙しい!忙しい」

そう言いながら、僕は暇が苦手で、全く休む気はない。

もしかすると、自分で自分を追い込むのが好きなのかもしれない。

 

「あ〜しんどい!しんどい」

そう言いながら、実は、しんどいくらい一生懸命じゃないと、僕の身体が喜ばない。

やっぱり、自分を痛めつけるのが好きなのかもしれない。

 

「あ〜頼られるのはイヤ!」

そう言いながらも、僕はとことん人のお世話をやかないと気が済まない。

みんなに役立つ自分でいたいから。
 

「あ〜もう無理!」

そう言いながら、心の奥底では、絶対にやってみせると思っている。

負けず嫌いな性格がある。

 

「あ〜裏方がいい!」

そう言いながら、いつも僕が仕切っている。

自分中心じゃなきゃ、実は、満足できないんだよな。

 

「あ〜この人キライ!」

そう言いながら、実は、密かに惹かれている。

憧れを素直に認められない自分がいる。


いつも本音とは「反対」の言葉を発している!

「あ〜恥ずかしい!」
いま読み返しても、やっぱり恥ずかしいです(笑)

どうやら…

本音は言葉の反対側にあることも多いようです。
本当にイヤだったら、キッパリやめられますもんね。

これを読んで、もしドキッとした人がいたら…
今日、ほんのちょっとでもいいので…

「実は、どうしたいの?」

自分の本音に耳を傾けてみてくださいね。

もしかすると、とっても面白いことがみえてくるかもしれませんよ。