京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. 僕が「書き続ける」理由…
 

僕が「書き続ける」理由…

2020/05/17
僕が「書き続ける」理由…

こんにちは。

神社昌弘です。

 

いつも読んでくださり、ありがとうございます。

 

僕は昨年まで、アメーバブログで、毎朝7時に、自身が作成した「ポストカード・メッセージ」1,300日間、配信し続けてきました。

 

2020年2月からは、自身のホームページで「お布施ブログ」を配信するようになって、もうすぐ100日になります。

 

少しずつ読者が増えて、時々、ダイレクトメッセージで、

 

「いつも楽しみにしています」

「今日の記事に救われました」

 

というメッセージをいただくようになってきました。

 

読んでくださる人がいることに心から感謝をしています。

 

そして、このようなメッセージを通して、読者と繋がれる瞬間に、喜びと幸せを感じています。

 

ありがとうございます!

 

僕は、ブログだけでなく、本も10冊以上出版しているのですが…

 

「なぜ、書くのか?」

 

その理由を、一言で伝えるのは難しいのですが、あえて言うなら、僕自身が困難から学んだことを、あなたの人生に生かしてもらうためです!

 

僕は、幸運にも命を救ってもらい素晴らしい人たちと出会い、沢山の「メッセージ」に救われてきました。

 

ひとりぽっちだった僕が、みんなから生きる勇気をもらい、元気になることができて、人生を好転できたから、今度は、僕が御縁のあるあなた「メッセージ」を届けたいと思うようになりました。

 

だから、今日も書いています。

 

そして、これからも書き続けたいと思っています。

 

◆もし読む時間が無い方は、Twitterで一言メッセージを受け取ってみてください。

Twitterへ

 

◆写真でメッセージを受け取りたい方は、Instagramへどうぞ。

Instagramへ

 

これからも、よろしくお願いいたします。