京都・東京・オンライン
  1. お布施ブログ
  2. すでに「バレて」いるから…
 

すでに「バレて」いるから…

2020/05/06
すでに「バレて」いるから…

こんにちは。

かんじゃまさひろです。

 

まわりに迷惑をかけたくないから…

大切な人に心配をかけたくないから…

 

そうやって…

 

辛さや悲しみを抑え込んでいませんか?

いまここにある悩みや不安を隠していませんか?

 

元気な素振りで誤魔化していませんか?

 

そんなことをやっても…

 

あなたのことを大切に思っている人ならば、すでに、あなたの異変に気づいていますよ。

 

バレていますよ!

 

ちょっと想像をしてみてください。 

 

あなたが逆の立場だったら…

 

大切な人の様子がおかしければ、すぐに気づきますよね?

 

迷惑や心配をかけたくないという気持ちは、素晴らしいと思いますが…

 

もしかすると…

 

その気持ちの裏側には、迷惑をかける自分が許せないところがあるのかもしれません。

また、迷惑や心配をかける自分は「悪い人間だ」とでも思っているところがあるのかもしれません。

 

でも…

 

そもそも、迷惑をかけないで生きることは不可能です。

自然界の法則からみても無理な話です。

 

日本では「迷惑をかけるな」と教わりますが、インドでは「迷惑をかけて当たり前」だと教わるようです。

 

人は、迷惑をかけてしか生きていけないのだから、お互い様ですよね。

 

どんなにあなたが我慢しても、誤魔化しても、隠したとしても、すでにバレているのだから、自分も相手も許して、そっと心をひらいてみてくださいね。

 

それこそが、あなたにとっても、あなたの大切な人にとっても、いいことですよ。