こんにちは。
神社昌弘です。
今日も、メルマガを読んでくれて、ありがとうございます。
===============
≪もくじ≫
1:はじめに
2:K’Lounge
3:会員様専用ページ
4:神社リーディング
5:スピリチュアル・レッスン
6:心を学ぶ講座
7:メンタープログラム
8:電子書籍人気ランキング
9:神凛チャンネル
10:おわりに
===============
≪1:はじめに≫
僕は二年前まで、毎朝8時に、一日も欠かさず、自身の気づきや学びをシェアしていました。
自身が撮影した写真でポストカードを作成し、メッセージを添えて投稿していたのですが、三年前の今日、こんな投稿をしていました。
−・−・−・−
一番嫌いな相手
一番認めたくない相手
その要素が自分の中にある。
自分の中にあるものだから反応し合って
いろんな感情が沸き起こる。
“イライラ”
“ムカムカ”
僕は自己中でワガママな人が大嫌い!
でも、それが僕の中にもある。
自分勝手な価値観と一般常識で裁く人を認められない!
でも、その要素が僕の中にもある。
これまでは、どちらが良いとか悪いとか、その意味やその理由を追求し、解決することばかりを理想としていたけど、たとえ意味や理由が分かったところで、イライラするものはイライラするし、ムカムカするものはムカムカする。
そもそも、こうして相手のことをアレコレ言っている時点で、僕も同じで、結局、僕も一緒だ。
自分に自信が無い時ほど、相手をジャッジして、自分に余裕が無い時ほど、相手を決めつける。
ただ、ただ、そういうものかもしれない。
こんな僕が多くの人に許されて、時には必要とされて有難い限りです。
ありがとうございます。
東京に向かう新幹線の中から、今日の徒然でした。
今日も素敵な一日を!
(2018/8/25)
−・−・−・−
「相手は自分の写し鏡」とは上手く言ったもので、生きていれば、相手がまるで自分の鏡みたいに写って、見たくないところを引き出してくれます。
それに悲しくなったり、腹が立ったりして、自分が正しいと思いたくて、相手の悪い所を認めさせようとしてしまいます。
自分の中に余裕がない時ほど、こんなことが起こりがちです。
今は特に、みんなに余裕がない時期だから、どうしてもイライラしたり、ムカムカしたりするかもしれませんが、そんな時ほど、静かに目をつぶり、心を落ち着けて、大きく深呼吸をして、頑張り過ぎている自分を休めて、
「すでによくやっているね」
「だいじょうぶだよ」
と自分自身を抱きしめてください。
人は余裕が無いと、相手を攻撃し始めます。
人は幸せでないと、相手を苛め始めます。
そんなことだけは絶対に避けたいから、まずは自分自身から大切にしてみてくださいね。
===============
≪2:K’Lounge≫
本日のK’Loungeは、
・一生忘れられない「一言」
・傷つけられた「あの言葉」
そこから抜け出す唯一の方法をシェアしています。
柏崎先生※が、かつて親から言われてトラウマになった言葉の数々…
「また間違えた!ほら間違えた」
「あなたは、やっぱり間違う!」
母親からすれば、間違って欲しくないからこそ、また頑張って欲しいからこそ、よかれと思って激励していたのかもしれませんが、幼い子どもにとっては、それは呪いでしかなく、大人になった今でも残っています。
今日は、幼い頃に受けたあなたのトラウマを解消し、あなたの心の傷を癒す方法を語っています。
◆第24回「呪いから身を守る」
(5分07秒)
≪ご注意≫
このK’Loungeは、メルマガ専用動画です。
URLの転載は、ご遠慮いただきますようよろしくお願いいたします。
※柏崎先生の英語教室「キラットスクール」はこちらです。
===============
≪3:会員様専用ページ≫
公式サイトに「会員様専用」ページを作っています。
メルマガ読者(会員)様には、過去のK'Loungeだけでなく、過去のメルマガ一覧もご覧いただけます。
下記URLをクリックしていただき、タイトル文字(要パスワード)を押して、パスワードをご入力の上、お楽しみくださいね。
≪K’Lounge≫
◇ユーザー名
「klounge」
◇パスワード
「202005」
https://kanja.info/contents_514.html
≪メルマガ一覧≫
◇ユーザー名
「mailmag」
◇パスワード
「202108」
https://kanja.info/contents_514.html
≪ご注意≫
携帯やスマホによっては「パスワードの入力表示」がされない場合がございます。
入力できない場合は、パソコンからご覧いただきますよう、よろしくお願いいたします。
===============
≪4:神社リーディング≫
モニター価格終了の案内を出した瞬間、8月の予約枠が全て埋まりました!
8月中の受付に関しては、まだモニター価格で受付したいと思いますので、予約カレンダーを見ていただいて、もし御都合の合う日があれば、8月中に予約してくださいね。
◆僕のリーディングでは、僕の独自の感性を元に、数秘術とカードリーディングを駆使して、あなたの特性や「魂の本質」をお伝えしています。
https://kanja.info/contents_507.html
※2021年9月1日から、通常カウンセリングも料金改定します。
===============
≪5:スピリチュアル・レッスン≫
スピリチュアルは、人生を豊かにするエッセンス!
見えないものを大切にするのは、命や心を大切にすることと一緒です。
この機会に、答えの出ない悩みや生きづらさから解放されて、見えない力を味方にする「在り方」と「方法」を学んでみませんか?
https://kanja.info/contents_506.html
プライベートレッスンなので、初心者から上級者まで、どなたでも歓迎です。
===============
≪6:心を学ぶ講座≫
いまや5人に一人が「心の病気」になる時代です。
心の病への理解遅れは、命に係わる大問題!
家族に一人、心を癒す人がいれば、あなただけでなく家族も救われますから、この機会に、心を癒す方法とカウンセリング技術を学んでみませんか?
https://kanja.info/contents_330.html
(1回90分・全4回・オンライン)
===============
≪7:メンタープログラム≫
約6カ月の月日をかけて、定期的にカウンセリングをしながら、(メールサポート付き)在りたい姿へと導きます。
8月はすでに満席ですが、来月から料金改定をしますので、あと1名受付します。
興味のある方は、このメルマガに直接返信してくださいね。
===============
≪8:神社昌弘の電子書籍≫
『スピリチュアルが教えてくれたこと』
『ひとりぽっちからの卒業。』
『クローン病が教えてくれたこと』
===============
≪9:神凛チャンネル≫
公認心理師の紀凛(のりりん)との動画配信のお知らせです。
今回は、人間関係に悩んでいる人に向けた「仲良くなる対話力」です。
アドラー心理学では、「すべての悩みは対人関係」だと言っていますが、いま、
・仕事の課題
・交友の課題
・愛の課題
そんな課題を抱えている人がいれば、ぜひ見てもらいたい8分間です。
◆第25回:仲良くなる対話力
(8分17秒)
===============
≪10:おわりに≫
「95%の人びとが、今日も昨日と同じことを考えている」
先日、そんな文章を目にしました。
それを見た時、ドキッとして、それ以降、僕は、これまで考えていなかったことを考える行動習慣を取り入れています。
・歴史の勉強を始める
・世界情勢を調べる
・経済のことを大学の先生から教わる
毎日2時間学び、1時間復習しています。
そして、「坂の上の雲」(司馬遼太郎)を読んでいます。
昨日と違う自分であるために、「違う」ことをやっていますが、とても楽しく、とても面白いです。
よかったらあなたも「違う」ことをやってみませんか?
自分が変わることから、世界が変わりますからね。
今日も最後まで読んでいただき、ありがとうございます。
神社昌弘
2021年8月25日(水曜日)