こんにちは。
神社昌弘です。
本日は、『強か(したたか)に生きる』がテーマです。
強く生きるために人生に起こる出来事を「笑いに変えて」「ネタにして」楽しんでゆくお話です。
人生は、思い通りにならなくて、みんな迷ったり、苦しんだり、落ち込んだり、傷ついたり、大変なことがいっぱいあって、「もうダメだ」って思うことを経験しながら生きています。
でも、ここに生きているということは、なんだかんだ言っても、みんな強いです!
みんな生きるようにできているんです!
だから大丈夫!!!
今日は、K'sラウンジ※13回目(NEW)をオープンしています!
とってもおバカな内容で物凄く恥ずかしいのですが、これを見て少しでも笑ってもらえたらいいいなと思います。
(8分30秒:ピアノ演奏風景アリ)
K'sラウンジのオープンを重ねる毎に、自身のバカさ加減とありえない勘違い、普通じゃない『変人さ』を痛感しますが、それでも、こうして生きて、素敵な仲間がいることに心から感謝しています。
僕は、皆さんと出逢えて幸せです。
繋がっていてくれてありがとうございます!
===============
≪神凛チャンネル≫
公認心理師の紀凛(のりりん)と定期的に動画配信をしています。
紀凛は、公認心理師であり、現役薬剤師でもあり、コロナワクチン接種のお手伝いもしている敏腕カウンセラーです。
10年以上の付き合いで、それぞれの場所で、心理学やカウンセリングを学び、それぞれ独立した後も、一緒にトークショーを開いたりして、いろんなことをシェアし合っています。
第17回目のテーマは、「自己受容」(6分50秒)です。
===============
≪ピアサポートのお知らせ≫
7月のテーマは「愛」です。
他人に優しい人ほど、自分を後回しにして、自己犠牲をしてまで与えてしまう傾向にあますが、与える愛があれば、受けとる愛もあって、実は「受けとる愛」こそ、幸せに生きる上で重要なことなんです!
これまで独りで頑張ってきたあなたには、この機会に、まわりに「甘える」ことを覚えていただいて、自分から幸せに生き始めて欲しいなと思っています。
◇7月16日金曜日
「愛される甘え方」
◆7月31日土曜日
「スピリチュアル・レッスン入門」
≪柏崎圭祐先生のホームページ≫
===============
≪リーディングのお知らせ≫
僕が得意とする「数秘術」と「カード」で、あなたの特性や魂の本質を読み解きます。
「なんか」よくわらならい漠然とした不安のある人や、モヤモヤした生きづらさを抱えている人にオススメします。
〜お客様の声(先週分)〜
・あまりにも当てはまり過ぎて聴き入ってしまいました。これからを生きる上で、大切な指針をいただきました。
・私に足りなかったのは、「私を生きる覚悟」だと気づいて目が覚めました!
・とにかく自分が自分をよく知って、自分を大切にして、自分から幸せにならないといけないんだということが分かりました。
・今、とっても安心した気持ちです。これまで頑張ってきた自分を思い切り褒めたいと思います。
https://kanja.info/contents_507.html
(1回60分・オンライン)
===============
≪スピリチュアル・レッスン≫
日本とイギリスで20年の月日をかけて体得してきた「スピリチュアリズム」を個人指導します!
初心者から上級者まで興味のある人ならどなたでも大歓迎です。
https://kanja.info/contents_506.html
(1回90分・全5回・オンライン)
===============
≪心をしなやかに強くする講座≫
心理学の知識やカウンセリングを学びたい人に「心は“楽しく”幸せに学べるんだ」という喜びを体感していただきたいです!
https://kanja.info/contents_330.html
(1回90分・全4回・オンライン)
===============
≪特別プログラム≫
7月スタート
2名募集します。
約6カ月の月日をかけて、定期的にカウンセリングをしながら、(メールサポート付き)心のクセ直しに取り組んでいます。
※一般募集していませんので、興味のある方は、こちらへ直接返信してくださいね。
===============
≪神社昌弘の電子書籍≫
『スピリチュアルが教えてくれたこと』
『ひとりぽっちからの卒業。』
『クローン病が教えてくれたこと』
===============
≪おわりに≫
悩んでも、悩まなくても、心配しても、心配しなくても、すべてはなるようになります。
人生って、そういうものだから、考えても仕方のないことは考え過ぎないようにして、せめて今日は、笑えることをしてみてくださいね。
「笑う(わらう)」は、「払う(はらう)」です。
ジメジメした気分が払われますから、スッキリ笑顔でいきましょうね〜(^_-)-☆
神社昌弘より
2021年6月28日(月曜日)