他人の顔色や言動ばかりが気になって、相手に合わせれば合わせるほど、おかしくなって、頑張れば頑張るほど、わからなくなって、結局、最後は、いつも好きな人に捨てられてきました。
どうしたら「これが直るのか?」どうしたら「いいのか?」わからなくて、カウンセリングを受けました。
神社さんとの対話で、いつも自分を抑えていたことに気づき、どんなことも自分のせいにして、寂しい想いをしていたんだなと気づきました。
自分が自分を見捨ててきたんだと思い知りました。
これまでは、自分を優先させると、他人に迷惑がかかると思い込んで、自分を犠牲にすることだけが幸せになる方法だと思っていましたが、カウンセリングが始まった瞬間「もっと幸せになっていいよ」「まずは幸せからスタートしましょう」と言われて、ブレーキをかけていた自分に気づけました。
「幸せになってもいい」…
幸せを自分に許可した途端に、これまで抑えてきた想いや感情が溢れて出て、止められませんでした。抑え込んでいた自分に謝り、そんな自分を許し、解放していくと、だんだん自分が愛おしくなっていきました。
「この私でいい」…
そう覚悟を決めて、間違っていた私を責めるのではなく、他人のために頑張り尽くした自分に誇りを持って、これからは、たくさんの友達と、対等に交流していきたいです。
神社昌弘「心の教育」研究所
30,000人の声に耳を傾けてきた、心の整え役。
あなたの“言葉にならない気持ち”を、そっと見える形に。
京都駅前・東京池袋駅前
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |