2020年4月5日(日曜日)朝刊
「増岡さんが教えた『正義』」
僕のメンター増岡弘さんが教えてくれた正義について書かせていただきました。
正義とは、やらなきゃイケナイ時に勇気を出せること!決してカッコいいものではなく、自分も深く傷つく覚悟があるということ…
2020年5月5日(火曜日)朝刊
「ママのイライラ 癒やす法」
自分責めをしているママへのメッセージを書かせていただきました。
子供に怒ってしまった時には「ごめんね、怒っちゃってスッキリしたわ。ありがとう」と言って、もうこれ以上自分を責め続けないでね…
2020年6月5日(金曜日)朝刊
「未来信じ 諦める勇気持つ」
過去への執着を手放して、積極的に諦める「新たな生き方」を提唱しました。
諦めるというのは、物事の真理を明らかにすること!いまここでできることに目を向けて、希望を胸に一日一日を大切に積み重ねよう…
2020年7月11日(土曜日)朝刊
「孤立でなく 頼り合う自立」
自立とは、一人で全部することではない!それは孤立であることを書いています。
いまこそ独りで抱え込まず、まわりを信じて助け合うことが必要!「助けて」と言えた時に、ちゃんと自立はできています…
2020年8月18日(火曜日)朝刊
「全ては必然のタイミング」
生きていると、芽が出なくて、やさぐれてしまうこともありますよね?!
アボカドの水耕栽培を例に、全ては必然のタイミングで起こる「有り難さ」を書かせていただきました…
2020年9月19日(土曜日)朝刊
「正しさ 競うものではない」
正しさは競い合うものではなく、尊重し合うもの!
相手を批判するエネルギーを「相手と協力するエネルギー」に変えて、お互いにとって優しい毎日になりますように…
2020年10月25日(日曜日)朝刊
「転ぶこと恐れず 人は成長」
あなたが立ち上がる姿を見ている人はいます!
人生は転ぶ回数が少ない方が良いのかもしれませんが、転んだからこそ体験できたことも沢山あるはずです!だから、どうか転ぶことを恐れないで…
2020年11月28日(土曜日)朝刊
「新たな正解 見いだす好機」
政府がGo To キャンペーンを提案するけれども、正解のない中では、全てが私たち次第!
答えのない時代を生きるのは不安で、頭を抱えることも多いですが、人は誰しも自分で自分を幸せにする力を持っています。未来に希望はありますから、今こそ勇気と覚悟を出す時…
2020年12月29日(火曜日)朝刊
「過去に片を付ける 片付け」
心は見えないから、見えるところから磨いてゆく!
ホコリや汚れは、見て見ぬフリをして放置してきた過去の自分!それらは、やるべき時にやらなかった自分が堆積しているものだから、掃除して、要らないものを捨てて、整理することによって、過去の自分に片を付けよう。
2021年5月15日(土曜日)朝刊
「強がりより つながる勇気」骨がポキッと折れると、病院に行って医師の指示に従い、治療し、安静にできるのに、心がポキッと折れても、病院に行くことは珍しく、安静にせず、一人で何とかしようとする人が多いです。どうしてこんなに差が出るのでしょうか。それは……
2022年3月3日(木曜日)朝刊
「過去を未来への活力に」
イギリスの教え子から「赤ちゃんが生まれました」とうれしい報告を受けて、そこから、当時を振り返り、思い出したことを書きました。
2022年4月22日(金曜日)朝刊
「心配を信頼のエネルギーに」
病気というのは、本人はもちろん、周りにとっても大きな試練になります。そんな時、心配するエネルギーを信頼するエネルギーに変えて「祈る」ことができれば、祈る側も救われるかもしれません…