京都・東京・オンライン
  1. お客様の声
  2. 対面・Zoomカウンセリング
  3. 正しくよりも「優しく」生きる!

正しくよりも「優しく」生きる!

Mさん(50代女性・医師)

正しくよりも「優しく」生きる!

独りよがりに「正義感」をふりかざして、頑張り過ぎていたからしんどかったんだと気づけました。

医師として責任が大きくなるにつれて、私は、自分で自分の首をしめていたんだなって思います。

 

神社さんには「苦しみの原因」を指摘していただき、それをどう処理して、どう対応してゆくのかを教えていただきました。

まさに「自分で自分を救う方法」を教えていただいたので、まずは、これまで命がけで頑張ってきた自分に感謝をして、同時に、自分の心身をないがしろにしてきたことに対して「ごめんなさい」と言おうと思います。

 

これまで、自分が自分に優しくなれなかったから、まわりにも厳しくなって、イライラして怒ってばかりだったんだと、反省しています。

私は、自分だけでなく、まわりに対しても「ごめんなさい」を言う必要がありそうです。

カウンセリングの最後に、神社さんから「もう、これまで充分頑張ってこられたのだから、これからは、正しくよりも優しく生きましょう」って言ってもらえた時、涙があふれて止められませんでした。
これまでの独りよがりからは卒業して、まわりと力を合わせて、助け合っていきたいと思いました。

今回、カウンセリングで、自分の想いを全部吐き出して、受け取ってもらえたので、いまは脱力感と心地よい疲労感があります。
ありがとうございました。