改めて、少人数での講義の良さを実感しました。
回数を重ねる毎に、参加されている皆様との距離が縮んで、お互いに高め合える空間になっていけたことに感謝です。そして、神社さんが、一人ひとりの良さを、毎回たくさん引き出して下さったことにも感謝です。
幼い頃から、出来ないことを指摘され続け、認めてもらうために必死に頑張る!という育ち方をしてきて、「褒める」「褒められる」ことに慣れていないことに気づきました。しかし、「褒める」というのは上から目線の言い方なんですよね。
神社さんが、褒めるのではなく、毎回「素敵なところを発見する」とおっしゃっていて、それを教えてもらって、凄くうれしかったし、それで自信が持てました。
養成講座では、いろんなワークを通して、自分がこんなにも感情を抑え込んでいたことに驚き、また感動を表現してこなかったことに気づきましたが、神社さんと出会えたおかげで、いまから自分らしさを生かせることが嬉しくなって、どんどん本来の自分に戻っていきたいと思いました。
いまここで自分を表現できることの喜びと楽しみを体感できたので、これを実感しながら生きていきたいと思います。
沢山の気づきと学びをありがとうございました。
そして、自分らしく生きてゆくことに、背中を押して下さって感謝いたします。
神社昌弘「心の教育」研究所
30,000人の声に耳を傾けてきた、心の整え役。
あなたの“言葉にならない気持ち”を、そっと見える形に。
京都駅前・東京池袋駅前
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
31 |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
1 |
2 |
3 |
4 |