京都・東京・オンライン
  1. お客様の声
  2. おはなし会・講演会
  3. 自身の傲慢さにハッと気づけた講演会でした!

自身の傲慢さにハッと気づけた講演会でした!

Aさん(40代男性・整体師)

自身の傲慢さにハッと気づけた講演会でした!

神社さんの単独講演会を満喫させていただきました。

神社さんの著書を拝読した時にも感じましたが、神社さんと神社さんのお母さまが辿られてきた軌跡は、いったい、どれほどのものだったんだろう?どれほどの想いで生きてこられたんだろう?と思って、胸が熱くなりました。

 

今回、神社さんの患者さんからの立場のお話を聞いて…(私は整体師なのですが)…常に患者さんを「なんとか」してあげようという傲慢さを持っていたことにハッと気づきました。

無意識に「治してあげる」という上から目線があったり、余計な「おせっかい」があったりしたことに気づけました。

人助けの本当の意味に気づけて、本当によかったです。

 

日々、忙しさの中で、つい自分のやり方で、一方的に施術を進めてしまいがちですが、まずは傾聴して、相手の立場を想像してからスタートしたいと思いました。初心を思い出し、自分の意識を引き締めたいと思いました。

 

とても為になるお話を、たくさんしていただいて、ありがとうございました。